画期的!”うつ”が見える血液検査があった!

画期的!”うつ”が見える血液検査があった!

 

 

 

 

なんと!”うつ”を見ることが出来る血液検査があった!

 

 

この”うつ”を見ることが出来る血液検査というのは、
「光トポグラフィー」というもの。

 

 

”うつ”の診断というのは、いまでも医師の問診が中心
となって行われますので、医師の経験によって、その判
断も違ったものになることもしばしばです。

 

 

”うつ”は目に見えることの無い病ですから、ちょっと
した違いが診断結果に影響を与えてしまいます。その結
果、処方すべき薬を間違えてしまい、危険な状況になっ
てしまうということも実際に起きています。

 

 

例えば、本当は双極性障害であるのに、”うつ”と診断
され、抗うつ薬を処方された結果、大変危険な状態にな
ってしまったということがあります。

 

 

”うつ”と診断されている人の、実に半数弱が、実はそ
ううつ病であったというデータも報告されています。

 

 

このように、”うつ”の診断は、経験を積んだベテラン
医師でさえ、間違えることもあるほど、困難なものです。

 

 

そこで、どうにかこの見えない病を、見えるようにして
検査できないかと考え出された方法が、「光トポグラフ
ィー検査」血液検査です。

 

 

この「光トポグラフィー」血液検査とは、”うつ”を客
観的、具体的に目で見て判断できるようにした、画期的
な血液検査と言えそうです。

 

 

「光トポグラフィー」血液検査の具体的方法は、まず頭
に近赤外線(遠赤外線より波長が短く、人の目には見え
ない)を当て脳の働きを血液量の変化から判断しようと
するものです。

 

 

患者に、ある質問をし、答えてもらい、その時の血液量
の変化によって、”うつ”や”うつ”と似た、そううつ
病や、総合失調症を見分けることが出来る。というもの
です。

 

 

 

「光トポグラフィー検査」血液検査による血液量の変化

 

 

健常者課題が始まると大脳がすぐに反応して血液量が
     急増。課題に答えている間中、血液量は高いレ
     ベルを維持する

 

うつ病すぐに反応するものの、血液量はあまり増えない

 

 

躁うつ病課題が始まってからも血液量がなかなか増えない

 

 

統合失調症血液量が十分に増えない、増加、減少のタ
        イミングが良くない

 

 

 

 

 

この「光トポグラフィー」血液検査は、国の先進医療と
して、全国の指定された病院で実施されています。

 

 

 

「光トポグラフィー」血液検査を実施している病院

 

 

 

【東京】

 

 

国立精神・神経医療研究センター

 

〒187-8551東京都小平市小川東町4-1-1

 

 

 

東京大学医学部附属病院

 

〒113-8655東京都文京区本郷7丁目3?1

 

 

 

東京都立松沢病院

 

〒156-0057東京都世田谷区上北沢2丁目1?1

 

 

 

 

【千葉】

 

学校法人日本医科大学千葉北総病院

 

〒270-1694千葉県印西市鎌苅1715

 

 

 

【群馬】

 

群馬大学医学部附属病院

 

〒371-0034群馬県前橋市昭和町3丁目39?15

 

 

 

【福島】

 

福島県立医科大学附属病院

 

〒960-1295福島県 福島市光が丘1

 

 

 

【新潟】

 

医療法人楽山会三島病院

 

〒940-2302長岡市藤川1713-8

 

 

 

【栃木】

 

自治医科大学附属病院

 

〒329-0498下野市薬師寺3311-1

 

 

 

【大阪】

 

近畿大学医学部附属病院

 

〒589-8511大阪府大阪狭山市大野東377-2

 

 

 

 

【京都】

 

国立病院機構舞鶴医療センター

 

〒625-8502舞鶴市字行永2410

 

 

 

【島根】

 

島根大学医学部附属病院

 

〒693-0021島根県出雲市塩冶町89?1

 

 

 

【鳥取】

 

鳥取大学医学部附属病院

 

〒683-0826鳥取県米子市西町36−1

 

 

 

【山口】

 

山口大学医学部附属病院

 

〒755-8505宇部市南小串1-1-1

 

 

 

 

(この血液検査は、病医によっては、すでに実施してい
ない可能性もあります。必ず確認してください)

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

画期的!”うつ”が見える血液検査があった!関連ページ

産後"うつ"のリスク、血液検査で予測できる!?
”うつ”を克服するために、一体私は何をすればいいのか?なにをしてやれるのか?

トップページ “うつ”の支援制度 “うつ”おすすめ治療法