”うつ”に効果のある自律訓練法

”うつ”に効果のある自律訓練法

自律訓練法

 

 

 

 

”うつ”を楽にする自律訓練法。

 

 

自律訓練法は”うつ”の症状を楽にしてくれます。心身
の緊張を取り除く効果のある自律訓練法を試してみまし
ょう。

 

 

 

”うつ”に効果のある自律訓練法とはなにか?

 

 

自律訓練法とは、ストレスなどからくる心身の緊張を緩
和するための、リラクセーション法の一つです。”うつ
”にも効果があることが分かっています。
ドイツの精神科医シュルツによって発案されました。

 

 

”うつ”の場合もそうですが、人間の体は、過度のスト
レスがかかると、体が緊張して、体調が悪くなってきま
す。これは、自律神経系の働きが悪くなってくるために

 

 

起きてくるもので、この自律神経のバランスを回復させ
る効果があるのが、自律訓練法です。

 

 

専門的な医療機関でも、採用されています。確かな効果
の期待できる方法です。また、誰でもどこでも、場所を
選ばずに行うことが出来ます。

 

 

 

 

自律訓練法の期待できる効果。

 

 

疲労回復

 

実際の体の痛みが和らぐ

 

精神的苦痛の緩和

 

気持ちが穏やかになる

 

自制心が増す。

 

仕事や勉強の能力が増す

 

知的好奇心が増す

 

などがある。

 

 

 

 

実践の前に準備すること。

 

 

トイレに行っておく

 

 

身に着けているものを外す。時計、めがねなど。

 

 

体を締め付けているベルトなどを外し、きつい下着など
は脱ぐか緩める。

 

 

静かな部屋で、明かりは暗くする。

 

 

姿勢は、仰向けか、椅子に腰掛けた姿勢。どちらでも良
い。

 

 

 

 

実践。

 

 

 

自律訓練法は、まず目を閉じ、決められた公式を順番に
心の中で唱える。

 

 

 

 背景公式:「気持ちが落ち着いている」

 

 第1公式:「右腕が重たい→左腕が重たい→両脚が重たい」

 

 第2公式:「右手が温かい→左手が温かい→両脚が温かい」

 

 第3公式:「心臓が規則正しく打っている」

 

 第4公式:「楽に呼吸をしている」

 

 第5公式:「お腹のあたりが温かい」

 

 第6公式:「額が涼しい」

 

 

 

ゆったりと横になって目を瞑り、心の中で唱えます。

 

 

「気持ちが落ち着いている・・気持ちが落ち着いてい
る・・」と何度がくりかえす。

 

 

気持ちが落ち着いてきたら、次へ行く。第1公式「右腕
が重たい・・・右腕が重たい・・」とくり返し唱える。
無理に重たくしようとしてはいけない。

 

 

受身になって、自然に重くなってくるのを待つ。これと
同じように、第6公式までやる。

 

 

第6公式まで出来なければ、効果がないという事はない。
たいがい第2公式までおこなった段階で、効果が出てい
る。時間は1回数分くらいを1日に2回ほど行う。

 

 

自律訓練法の終了時には、毎回、消去動作を必ず行う。

 

 

自律訓練法では催眠状態に入っているので、そのまま起
きてはダメ。催眠状態から醒める必要がある。

 

 

消去動作とは、両手を思いっきりあげて伸びをする。手
のひらを強く握ったり、開いたりをくりかえす。首や足
首を回す。肩を大きく回すなどの動作。

 

 

意識を通常の状態まで戻す動作。眠る直前に自律訓練法
をおこなった場合は、そのまま眠ってしまってかまわな
い。

 

 

 

自律訓練法の実践で注意すること

 

 

気管支喘息等の呼吸系疾患の方は第4公式をしない。

 

消化器疾患、糖尿病の方は、第5公式をしない。

 

てんかん、脳に障害のある方は、第6公式をしない。

 

 

 

自律訓練法は手軽に出来て、効果のある方法ですが、本
格的に行いたいという方は、専門家の指導を受けたほう
がいいです。

 

 


 
スポンサーリンク

”うつ”に効果のある自律訓練法関連ページ

”うつ”の治療
”うつ”の治療中に「頑張れ」「そんなに落ち 込むな」などの叱咤激励は”うつ”患者には間違っても 言ってはいけません。本人は頑張りたいんです。
”うつ”克服のための「薬物療法」
”うつ”治療で薬物療法が 行われるのは、激しいうつ気分や、寝られないなどの症 状をやわらげ、くりかえすことが多いといわれる”うつ ”の再発を防止する為です。
”うつ”に効く、認知療法
認知療法では、私達人間の気分は、実際に起きた出来事 で決まるものではなく、その出来事をどうとらえるかに よって決まると考えます。全く同じ出来事であっても、 人によって、とらえ方は、違ってきます。
"うつ”の再発を予防する
”うつ”は早めの対応が再発を食い止める。”うつ”再発 のサインがあらわれたら要注意。
自分で出来る簡単”うつ”治療
すこしずつ”うつ”が回復し始めてきて、気分のいいと きなどは、積極的に運動をしたほうがいいです。”うつ ”治療は、体を動かすことによって、心も元気を取り戻 し始めます。
抗うつ薬と依存性
抗うつ薬の依存性などで、性格が変わってしまう ということもありません。抗うつ薬には依存性はありませんが、気持ちを高めたり、やる気を出させる作用があるため、怒りっぽくなったかな?と思われるときもある
"うつ”と家族の支え
メランコリー型”うつ”の治療法
”頑張れ”は”うつ”の治療にならない?
”うつ”を食事で治す
”うつ”と世間と闘う記録
薬物療法で治療できない”うつ”が出てきた!?
”うつ”と世間と闘う記録
なんと!青魚のオメガ3脂肪酸が”うつ”に効果あり!?
”うつ”と世間と闘う記録
運動で”うつ”を撃退する!?
”うつ”と世間と闘う記録
なんと!太陽の光りに”うつ”の薬効成分!?
”うつ”と世間と闘う記録
子どもが”うつ”になったら病院はどうするの?どこがいいの?
”うつ”と世間と闘う記録
自分を”うつ”だと思うと治らない!?
”うつ”と世間と闘う記録
”うつ”は治りかけに自殺する!?それは本当なのか?
”うつ”と世間と闘う記録
意外と知らない?軽めの”うつ”なら運動で改善出来る!?
”うつ”と世間と闘う記録
不安だらけ、子どもの”うつ”へどう対処する?
”うつ”と世間と闘う記録
子どもの”うつ”治療、薬物使用に国が注意指示!?
”うつ”と世間と闘う記録
超画期的!ゲームで子どもの”うつ”を治療する!?
”うつ”と世間と闘う記録
漢方薬のみで”うつ”が治るのか?
”うつ”と世間と闘う記録
なんと!美容整形で”うつ”が治った?
”うつ”と世間と闘う記録
”うつ”に効く食べ物とはなにか?
”うつ”と世間と闘う記録
セロトニン多くてもダメだった!?”うつ”治療
”うつ”と世間と闘う記録
ちょっと怖い!?電気でけいれん起こす”うつ”治療
”うつ”と世間と闘う記録
太陽の光が”うつ”を治療するという事実。
”うつ”と世間と闘う記録
"うつ”で食欲ないなら、いっそ断食で治療するのもアリ!?
”うつ”と世間と闘う記録
”神”が”うつ”を改善してくれる、奇跡のプログラムがあった!?
”うつ”と世間と闘う記録
”うつ”で食欲がないのはホルモンが関係していた!
”うつ”と世間と闘う記録
"うつ”サプリメントで改善してみる
”うつ”と世間と闘う記録
副作用と無縁!?”うつ”を漢方薬で治療できるのか?
”うつ”と世間と闘う記録
”うつ”  入院して治療すべき人とは?
”うつ”と世間と闘う記録
ご飯を食べない!?食事で”うつ”を根本から治療する新しい方法とは?
”うつ”と世間と闘う記録
セントジョーンズワートが“うつ”に聞くって本当!?
”うつ”と世間と闘う記録
抗うつ薬を飲むと気分が高揚する!?それって…
”うつ”と世間と闘う記録
抗うつ薬リタリンの不幸な歴史!?
リタリンは1957年にうつ病・迎うつ神経症に承認されて以来、50年に渡って抗うつ薬としてうつ病に使用されていた薬でしたが、2007年に難治性うつ、遷延性うつ病がリタリンの適用から外れる事になりました。つまり、抗うつ薬としてリタリンは役割を終えたことになったのですが
病院でリーマスが処方された!これって双極性うつ?単極性うつ?
もし病院でリーマス(リチウム)が処方されたときあなたはどう考えるでしょうか。リーマスに限らず、自分に処方されている薬を知るは不安を軽減する意味でも非常に大切なことです。
冬特有のうつの独特な治し方
漢方薬はうつ病対策の「救世主」となるか?
高校生のうつ病は家族の”絆”で無くそう
うつ病は人生の散歩なのかもれない
うつ病の薬は相性が全て、次はサインバルタでお試しを!
うつ病に自然と効いているパキシル、その効果は気づきにくい?
パキシルは子供への副作用を注意する
パキシルの劇薬指定についてのいくつかの疑問点
うつ病の最終兵器? エビリファイ
絵がうつ病治療のきっかけになる!?
うつ病 音楽も好きであれば薬になる?
うつ病の治療にクラシックのアルファ波は有効
うつ病の克服には何が必要なのか
”うつ”と世間と闘う記録
早期復帰に向けて整えて欲しい環境
薬のバランスは自分で考えるべきだ
鬱治療の幅を広げる
”うつ”と世間と闘う記録
鬱病治そうと思うなら人任せにしないこと
読書がうつの治療になるんです。

トップページ “うつ”の支援制度 “うつ”おすすめ治療法